図書館司書に質問・相談する
文献検索や本の探し方が分からないなど、文献でお困りごとがある場合、当館の司書にお尋ねください。
来館時だけでなく、メールやお電話でも対応しています。
また、よくある質問例をまとめていますので、こちらもご参照ください。
図書館に関するよくあるご質問
- 
- 
- ご利用いただける方:看護職の方、看護職以外の方で看護に関する調査・研究を行っている方
- 
- お問合せ先:メールまたはお電話(042-492-7468)
 
 
 
- 
※来館時は、直接司書にお尋ねください。
- 
- 
- 受付時間:当館の開館日時に準じます。
 開館日時はこちら
- メールでお申込みの場合は、原則として、翌開館日までにご連絡します。
 連絡がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡ください。
 
- 受付時間:当館の開館日時に準じます。
 
- 
オンライン相談サービス(日本看護協会会員限定サービス・予約制)
オンライン会議システム(Zoom)を利用し、文献に関する相談に応じます。
相談例 ・どうやって文献を探せばいいのか分からない
      ・検索結果が微妙だったが、どう検索すればよいのか
      ・テーマが曖昧で調べたいことがはっきりしていない
      ・探している文献が見つからない。どうすればよいのか
      ・何から手をつけたらいいのか分からない
- ご利用いただける方:日本看護協会会員
- 申込方法:メール
- 受付時間:当館の開館日時に準じます。
 開館日時はこちら
- 1回の相談時間は約30分を予定しています。
- お申込みの際に、以下の情報をお伝えください。
 ①Zoomでの相談希望である旨(メールの件名に「Zoomでの相談希望」とご記入ください)
 ②相談内容
 ③会員番号・お名前
- 原則として、翌開館日までにご連絡します。
- お申込み後の流れ

お申込みの前に
- 次のようなご質問には、原則として回答いたしかねますので、ご了承ください。
 ・医療相談 
 ・法律相談
 ・個人のプライバシーに関すること
 ・人生相談
 ・古書や美術品の鑑定
 ・学習課題の解答
 ・その他、当館の調査業務から外れること
- ご記入いただいた個人情報は当サービスのみに使用し、その他の目的では使用しません。
- いただいた質問は、質問者が特定できないような形に編集・加工しQ&Aに掲載することがあります。
お申込み先
- メール
TEL:(042)492-7468
よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください


